忍者ブログ
好き放題に語る。語る。語る。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/22 (Tue)
 
本日は仕事も学校もお休みです。やったね。
でも職場の先輩に付き合う予定があるのです。

職場の皆へのチョコを一緒に作るという計画に参加。

誘われたときはぶっちゃけ「めんどくさっ」としか思いませんでした。
ってか今でも思ってます。
だって恋人いないからね!(泣)
金もかかるから友チョコも義理チョコも家族チョコも、更には自分用チョコすら買う気が無かったのですが
(こんなだから枯れてるとか言われるんだよ………もう自分でも認めるけど)

なので、これからお出かけです。
集合場所が全然、今まで、行ったことのないところ(私の住む市のずっと外側)なので。
しかも車で行くので。
ペーパードライバー暦6年。運転し始めて4ヶ月目です。
なのにまるで知らないところへ初の遠出運転(兄貴曰く「40分くらいかかるんじゃね?」)
通るのは大きい道=県道・国道=低速運転はご法度!!
私常日頃40キロくらいの安全運転vなので、本気で恐いですよ……
行きもだけど、帰りもね……。
方向音痴のきらいがあるので、あまり知らないところ行きたくないんですよぅ……
しかし、仕方が無い。これも付き合いだ。
先輩の誘いを断るわけにも行かなかったのさ………;;

そんなわけで、行って来ます………(逝ってきますの方がいいかね;)

 

拍手[0回]

PR
2009/02/11 (Wed) 未選択 Comment(0)
 
今夜の食事は義姉が上司からもらったというお土産でした。
岩手名物「じゃじゃ麺」でした。
兄に「食べてみるかー?」と聞かれ特に何も考えずに「食べるー」と答えた私。
出来上がりを見て思った。

………ナニコレ?

出てきたのは平たい細うどんに暗色の味噌が乗った物体。
あれ?じゃじゃ麺って……坦々麺の汁無し状のものじゃないの?
ぴり辛肉味噌の乗ったものを想像していた私は目が点に。
同じものを想像していたらしい義姉も同様にきょとんとしていました。
(包装されたまま「土産のじゃじゃ麺」とだけ聞いて受け取ったらしい)
作った兄貴は大笑いしながら言いました。

「お前ら想像してたのと違ったろ!?
 肉味噌乗ったやつ想像してたろ!?」

物凄く楽しそうです。
めっちゃ笑ってます。

「違うんだな~。
 それは『じゃーじゃー麺』っつって別物。で、これは『じゃじゃ麺』」

はい?
じゃじゃ麺とじゃーじゃー麺って違うものなの!?
しかも“ー”(伸ばし棒)無いだけでこんなに変わるものなの??

とりあえず、食べてみた。
一口食べた瞬間思った。

(ぱく、もぐ)
………………………うわぁ………;

ひたすら塩辛い。
塩。ただただ塩。塩分。味噌。
それが程よくコシのある麺と絡んで………………

うん、二度と食わねぇ。

少なくとも金払ってまで食いたくねぇ。

笑いを取りたいなら土産にしてもいいかもね程度。
はっきり言って私の口には合わなかった。
めっちゃC級舌で、大概のものは食う私だが(質より量、量より金を公言して憚らないよ!)
これは無理。駄目。ってかイヤ何の嫌がらせだ。
塩分過多で高血圧にでもなれってかこの野郎(誰もそこまで言わない)

義姉も眉間に皺寄せてました。
そんな私たちを見て兄は物凄く楽しそうでした。
義姉「あんたは食べないの?」
兄「食わないよ。俺それ嫌いだもん
私「はぁ?」

兄は以前、友人と本場岩手で食べた事があるそうで。
そして「じゃじゃ麺」と聞いて私たちのように「じゃーじゃー麺」を想像し、
私たちと同様にびっくりしたらしい。
見た目にも味にも。
ちょっと待て兄よ。
お前こんなんと知ってて食わせたのか!!
(岩手県民の皆様、じゃじゃ麺がお好きな皆様ごめんなさい;)

最初から見せていた物凄い楽しそうな笑顔の意味を知り、怒りが芽生えた私は間違っていないと思う。
しかし更に驚きが。
横でちまちまと食べていた姪(2歳6ヶ月)が笑顔で完食し(まぁ元が少なかったけど)
「おいしーねv」と………

「おいしーねv」と………っ!!

味噌が少なかったからかもしれない。
けれど、けれど……!
お願い、姪っ子よ………
これをきっかけに塩辛いものばかり食べるようになるのだけは勘弁してね……っ!
ね、もっと普通なものとか、美味しいものとか、世の中にはいっぱいあるからねっ!!


とりあえず、食後の口直しにロールケーキ提供しておきました。
うん、美味しいね、ロールケーキは。


私は岩手に言っても、「じゃじゃ麺」だけは食べないと誓います。
食べるなら「じゃーじゃー麺」。
ちゃんと“ー”(伸ばし棒)があることを確認してから注文します!(笑)

拍手[0回]

2009/01/24 (Sat) 未選択 Comment(0)
 
年が明け、日に日に寒くなっている今日この頃。
皆様風邪など引かれていないでしょうか。


朝起きたら室内温度は氷点下。

玄関開けたら一面雪景色で
ふくらはぎまで軽く埋まるくらい積もっていた雪国から今晩は。


………………寒かった。
雪なんて嫌いだチクショウ!!

朝から車の雪下ろしと玄関前の雪かきという一仕事をしました。
もちろんその後普通に出勤。しっかりがっつり8時間労働してきました。
更にその後夜間学校で3時間強、机に向かっていました。

疲労が日毎に蓄積している気がします。倍々で(最早足し算じゃなく掛け算レベルだ;)

明日明後日は休みもらえたのでリフレッシュします。
友達としゃぶしゃぶでも食べにいきます。

お金使っちゃうけど精神安寧の為に!!

そして貴重な栄養補給の為に!!!
(最近の主食がお菓子の為。←ご飯作るのめんどくさいキッチン寒い水冷たいとにかく嫌だ


皆さんはきちんと栄養とって、睡眠もとって、風邪など引かないようにして下さいねv
私を反面教師にして!(自虐)

 

拍手[0回]

2009/01/17 (Sat) 未選択 Comment(0)
 すいません、昨年から溜め込んだ拍手レスをまとめて……;;

拍手[1回]

2009/01/12 (Mon) 拍手レス Comment(0)

 2009年 迎春
 
 あけましておめでとうございます。
本年も当サイトをよろしくお願いいたします。


――――――


ずいぶん長いことほったらかしですいません。
単に日記書くネタが無かっただけですが。
そういえば書いてなかったなと思って書き込み書き込み。
私、先月に勤め先の先輩からゲームを買ったのです。
DS版「クロノトリガー」を!
ちなみに先輩って男。30越えの独身。ゲームがとっても好きらしい。
そしてワタクシ、そんな先輩に(というか勤務先で)特に気にせずゲーム好きであることを話したら
その後から振られる話の7割がゲーム話になりました………。
女で語れるってのが珍しかったんだろうか……。
まぁ私は楽しいからいいけど。


で、クロノです。クロノなトリガーですよ!(何ソレ)
SFC版もPS版もやってるのにまだやるか!?と自己ツッコミしつつ、でも面白いし!と自分で自分を説得。
DS版追加イベントとかもあるからまた楽しいんだv
初代「強くてニューゲーム」でマルチエンディング集めるとか、フリーシナリオコンプとか、モンスター育成とか……
とにかく何度やっても飽きないですvv
懐かしさもあって……あぁ、あの頃は若かった………(年寄りくさい)
主人公も好きですが、魔王も大好きです。何が何でも仲間にしてパーティ入れます。
アイテム使わないと連携攻撃できないけど魔力高いから単発魔法でも十分戦力になるし!
ロボとか、後から仲間になるキャラって面倒くさくて殆ど育てないのですが、
クロノは待機キャラでも一定率で経験値が入るのでいつの間にかLV追いついてきてたりして
まぁ戦力不足ってことはなかったですね。
すんごく初心者向けなゲームだと思う。
………続編のクロノ・クロスもDS版リメイクされないかなー……。

拍手[0回]

2009/01/03 (Sat) ゲーム Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]